篠笛草子 〜 ほのかに聞こゆるもいとをかし 〜

日本に古くから伝わる竹の横笛「篠笛(しのぶえ)」の随筆。篠笛奏者で篠笛文化研究社代表の森田玲が綴ります。
Essey about "Shinobue" transverse bamboo flute in Japan,by Shinobue player Akira Morita.

(株)篠笛文化研究社が運営するブログです。

本日は弘道館講座「日本の祭と神賑(かみにぎわい)」テーマは「唐獅子」…良い感じに話が展開いたしました^_^ 篠笛の演奏もそうですが、同じ内容でも会場によって議論の深まり具合がまったく違ってきます。ホールや会議室とは異なり、座敷で腰を据えて正座で話すと、皆さん  …記事を読む

香織さんが彫って調律した篠笛の籐巻き作業は私の役割です。六本調子・古典調「京師-みやこ-」琥珀。京師の音はこちら→ http://shinobue.blog.jp/archives/cat_277712.htmlご注文はこちらまで→ http://www.taminouta.com/001-miyako.html  …記事を読む

毎年恒例の竹採りへ。篠笛の材料は女竹(メダケ)。今年は新しい竹を採るよりも竹林の整備に時間をかけました。竹取之をみな…笛師・森田香織。篠笛の材・女竹(メダケ)を選る。なよ竹のかぐや姫が居そうな美しい竹がございました…伐採候補地に生えておりましたが…切るこ  …記事を読む

12月15日(日)11時からは恒例の講座「日本の祭と神賑(かみにぎわい)」!場所は弘道館(京都御所西←とても素敵な京屋敷です!)。今回のテーマは「獅子舞」。・唐獅子の渡来以前のシシの舞・唐獅子の性格と役割・目的別に分類した芸能三態・伊勢大神楽の特徴と魅力今回は  …記事を読む

11月30日は関東の「よみうり カルチャーセンター」合同発表会・ミュージックフェスタ2019(渋谷・さくらホール)。生徒さんとともに演奏いたしました!心地良い響きを感じながら楽しく演奏することができました^_^ 教室は「よみうり カルチャー・恵比寿」第4 水曜日の夜と木  …記事を読む

大嘗祭が営まれた大嘗宮の一般参観に参りました。ただただ美しい…  …記事を読む

本日は篠笛の門下生の皆さんの自主稽古の会「笹音会(ささのねかい)」(大阪)の皆さんが篠笛の演奏^_^ 大阪市北区の社会福祉協議会の催しでの披露でした!良い音が響いていたと思います。夕刻からは食事をしながら篠笛ネタで「滑らない話」!楽しいひと時でした^_^「笹音会  …記事を読む

天の原さやけき月は御皇孫(すめみま)の宮居の照らす豊の明かりか 〈玲月〉夜、月が美しく照り輝いていたのを見て、太陽の光は月を通すと、かくも清らかな光となるのだなあと改めて思うとともに、天皇皇后両陛下がご奉仕される大嘗宮の儀に想いを馳せました。朝、眼が覚める  …記事を読む

忠岡町町制80周年記念事業「伊勢大神楽〜清らかな獅子舞と放下の曲芸」(山本勘太夫社中)大盛況でした!忠岡町に伊勢大神楽が訪れるのは約40年ぶり。皆さんの懐かしいお話も沢山お聞きすることができました。冒頭で「神楽とは何か」「伊勢大神楽の魅力と特徴」「各地の  …記事を読む

北野天満宮での玲月流・篠笛の奉納演奏、滞りなく納めることができました。ご参拝の皆さま、北野天満宮さま、ありがとうございました。  …記事を読む

↑このページのトップヘ