篠笛草子 〜 ほのかに聞こゆるもいとをかし 〜

日本に古くから伝わる竹の横笛「篠笛(しのぶえ)」の随筆。篠笛奏者で篠笛文化研究社代表の森田玲が綴ります。
Essey about "Shinobue" transverse bamboo flute in Japan,by Shinobue player Akira Morita.

(株)篠笛文化研究社が運営するブログです。

カテゴリ: 「篠笛」教室

新型コロナウィルスの脅威の中、大変な日々をお過ごしのこととお察し申し上げます。
7月より京都教室と東京教室を再開いたします。
102727463_3007882579304133_4959804218006654729_o
初心にかえり、一から呼吸を整え、新たな篠笛の再開の第一歩としてご活用いただければと思います。

これから篠笛を初めてみようという方も大歓迎です。

体調にお気を付けて、元気でお越しください。

<京都教室>
個人あるいは友人の方と2名まで

森田 玲 8000円(1万円)
森田香織 5000円(6千円)

(  )は非会員

日程 火曜日、水曜日、土曜日

①12時〜
②13時〜
③14時〜
④15時〜
⑤16時〜

お問い合わせ
電   話 075(708)2614
メール 
info@shinobue.co.jp

<東京教室>(よみうりカルチャー恵比寿)

夜クラス https://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/202004-06410050.htm
朝クラス https://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/202004-06410020.htm

ご連絡をお待ちしております。

皆さま


おはようございます。緊急事態宣言が全国で解除となりましたが、まだまだ予断を許さない状況です。
 
安全策を採って玲月流の篠笛のお稽古は七月以降の再開とし、六月は各地の動向を注意深く見守りたいと思います。
 
お稽古お休みの期間 6月末日まで(7月以降は様子を見て判断)
  
笛を吹く機会が極端に減っている門下生の皆さんもいらっしゃると思います。
 
このような状況下でも「やれること」ことがございます。
 
それは、心と身体の調子を整えることです。
 
篠笛は呼吸が命です。
 
心のゆとりと集中力、そして、それを息遣いに反映させることができる身体作り・・・
 
お稽古が再開されて後、技術的なことはいくらでも取り返すことができますので、元気いっぱいでお稽古に参加できるように、ご準備ください。
 
兎にも角にも、健康第一でお過ごしいただければと存じます。

おけいこ2

玲月流 篠笛奏者 森田玲

昨日と今日は東京・恵比寿にて篠笛教室^_^ 生徒さんがあまりにも笛の歌口を見ていなさ過ぎることに気付きました。僕は1時間半のお稽古で50回くらいは歌口を見つめております。これ結構重要です!
88119335_2749499948475732_9126478407880671232_o
写真左:京師<みやこ>(森田香織)七本調子邦楽調(唄用)
写真右:蜻蛉<あきつ>(山田藍山)六本調子古典調

篠笛教室の情報はこちら
→ 
http://www.taminouta.com/001-lesson.html

毎年恒例の大阪天満宮「てんま天神梅まつり」での篠笛の奏楽。今年は梅花殿に収まりきらないほど沢山の皆さまにご参拝いただきました^_^ 門下生の皆さんもよく音を響かせていたかと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

87557777_2741644202594640_9170958944623919104_o
87840330_2741644245927969_6516111286688808960_o
87478173_2741644275927966_6438112863822282752_o
名称未設定-1





23日は玲月流篠笛・東京教室の新年会でした!今晩は私も入れて16名の参加で大いに盛り上がりました。
83104588_2678816558877405_553629767014809600_o
篠笛や日本文化について、さらには人生相談に至るまで、唯一しらふの私が門下生の皆さんの矢継ぎ早に繰り出される熱い想いを受けて立ちました^_^ 有意義かつ面白く充実した会となりました。篠笛を通して日本文化に想いを馳せる…京都・大阪・東京にて篠笛教室を開講しております。ご興味のある方は是非!

↑このページのトップヘ