篠笛草子 〜 ほのかに聞こゆるもいとをかし 〜

日本に古くから伝わる竹の横笛「篠笛(しのぶえ)」の随筆。篠笛奏者で篠笛文化研究社代表の森田玲が綴ります。
Essey about "Shinobue" transverse bamboo flute in Japan,by Shinobue player Akira Morita.

(株)篠笛文化研究社が運営するブログです。

カテゴリ: プライベート日記

卒酒から二年。あのペースで飲み続けていたら確実に寿命は20年は縮んでいたと思います。身体はどこも悪くありません(頭以外は)。勉強時間を確保するための卒酒でしたが、その時間に仕事を入れてしまう傾向があって、中々勉強できず。これは改善しなければなりません。


ejF4auYo_400x400

お酒をたしなむことができる人は問題ないのですが、かつての僕のように、何かにつけて理由を見つけてお酒を飲む人(今日の素晴らしい出来事を身体に定着させるためにはアルコールを摂取しないといけないという謎の理論など)、エンドレスでお店をハシゴしてしまうような人、これは、心の病です(笑)。

減酒、禁酒、はほぼ不可能。絶対に何か理由を見つけて元のペースに戻ってしまいます^_^ 一滴でも飲むとリミッターが外れます。

卒酒!これしかありません。心配せずとも、お酒を飲まなくても、お酒の席を知っているので、十分に飲み会を楽しめます。

学校と同じ…卒業したら、もう戻ることはできません。が、新しい世界があなたを待っています。

…でも森田くん、京大再入学したやろ!お酒も再入学あるんとちゃうの? などと言う意地悪な友人もいますが、京大は中退したゆえの再入学!卒業した今となっては戻れません!

お酒を一滴も飲まずに飲み会の席に溶け込む、いや、むしろ、え?お酒飲んでないですよね?それでそのテンションですか!?と驚かせることに喜びを感じましょう!

お酒を卒業して悪かったこと…皆無。
お酒を卒業して良かったこと…人生の質が上がった。

卒酒のためのポイント…今日は飲まんとこう、お酒減らそう、などといった単純な内容ではなく、1時間ほどじっくりと卒酒について考える。頭を使うこと。

先週は第5回「桜祭」。前夜祭に外に食事に参りました。

先に食べおわってアンケートに落書きして静かで助かると思っていたら…知らん間に平仮名と数字をラーニング!
41350831_1845491775543225_3811772471493787648_n
「ご来店のきっかけは?」

→「さくらもうすぐ5さ(い)」

意味わかってるやんけ!

明日は遂に桜の夢が叶います!

それは今から一年余り前の今月…保育園でのお誕生日月会の出来事…

先生「桜ちゃん!何才になりましたか?」
桜「よんさい…」

先生「好きな食べもには何ですか?」
桜「え〜と りんご」

先生「何色が好きですか?」
桜「ぴんく」
ワシ「桜色やろ∑(゚Д゚)」

先生「大きくなったら何になりたいですか?」
桜「5才になりたいです」
一堂「(-_-;)」

あれから一年…涙あり笑いありの365日…
遂に、この日がやって参りました!

5才にして5才になるという大きな夢を叶える女、森田桜!

凄い!偉い!


41309100_1846691548756581_8072725924316971008_n

そして、第5回「桜祭」は盛会のうちに幕を閉じました!写真は直会の様子。

宵宮、本宮と、祭にかこつけて甘いものを食べ過ぎました^_^。

明日は解斎のラクサク…お粥かな?

今年は余りにも暑かったせいか蚊の攻撃を受けませんでした^_^ ところがここに来て残り蚊が出没…こうなってくると家庭内でも問題が発生…
40660347_1840805252678544_2938073014207512576_o
僕は兎に角、蚊取り線香が嫌いで、焚き始めから1秒以内に空気の汚染を感知、呼吸困難に陥ります…。一方、香織さんは蚊を見つけたら脊髄反射で蚊取り線香を焚くタイプの人間。むしろ、この匂いを好んでいるくらいです。


蚊取り線香で蚊が墜落している現場を見たことがありません…蚊が落ちる前に僕が落ちてしまいます()。蚊取り線香の効果は迷信に近いのではなかろうか?

蚊に刺されてイライラの香織さんの鎮静効果はあるようですが…

近付き過ぎると危険ですのでターゲットは望遠で撮影…後で判らないように水に浸けておきますm(_ _)m

12日は朝から天満橋で篠笛教室。お昼からは篠笛の籐巻き作業。そして夜は家族で恒例の六道珍皇寺の迎え鐘。精霊迎えの行事です^_^

38918442_1805155766243493_2898696870001901568_o
38857357_1805155846243485_8173446193058152448_o
38802594_1805155752910161_3461674646221357056_o
38823934_1805155879576815_696661128683454464_o

毎週土曜日は桜の篠笛のお稽古日。先日、桜が急にチャッパ(銅拍子)を鳴らし始めたので適当に篠笛を合わせてみました^_^。初めて手にするのですが、お母さんの演奏を見ているからか意外としかりと打てています!戦力になるまであと少し?!

少し前になりますが、2月に大阪天満宮の「盆梅展」にて篠笛の奏楽。この時は桜も同伴で舞台を見せました^_^。もう十年近く旭堂南陵師匠の講談「菅原天神記」に先立って演奏させていただいております。

28423172_1991452264222317_9055891082863111965_o

演目は「序の笛」「カミあそび」、梅に因んで「華舞扇」、そして天神祭の獅子舞囃子のルーツである伊勢大神楽の「馬鹿囃子」を講談の出囃子といたしました。


満開の梅、清らかな空気が流れる中、良い笛の音を練ることができました。

少しずつ舞台に慣れさせていきたいと思います。桜ガチガチ(笑)。
28468669_1991452697555607_9040802384693353041_n
講談師 四代目・旭堂南陵師匠

篠笛奏者-笛師 玲月流二代目・森田桜
篠笛奏者 玲月流初代・森田玲

撮影 篠笛奏者-笛師 玲月流 一代目半 森田香織 

↑このページのトップヘ